社会福祉法人 睦沢町社会福祉協議会
知りたい(社会福祉協議会って!?)利用したい(福祉サービスの紹介)参加したい(ボランティア、各種団体の紹介)相談したい(困ったときの福祉相談)
 利用したい(福祉サービスの紹介)
Mutsuzawa Town Council of Social Welfare.
    介護保険サービス
    居宅介護支援(ケアマネージャー)
睦沢町居宅介護支援事業所

睦沢町社会福祉協議会では、睦沢町内に在住する介護保険認定を受けておられる方一人一人のご要望に添った介護サービス等を、迅速・丁寧に、心のこもった対応をさせていただくため、睦沢町居宅介護支援事業所を設置しています。
居宅介護支援事業所では、介護保険法の理念に基づくと共に高齢者の方々が自立した在宅生活が送れるよう、要介護認定をうけた人やその家族からの依頼に基づき介護サービス計画(ケアプラン)を作成するなど、町民の皆様の在宅介護をサポートします。
   介護認定の申請手続きの相談支援や更新手続きの申請を代行します。
  1. 介護保険サービスを利用するには、要介護認定の申請が必要です。
  2. ご本人やご家族の代わりに更新申請の手続きをします。
   介護サービス計画(ケアプラン)の作成およびサービス提供の支援をします。
  1. サービスは申請時にさかのぼってご利用できます。緊急の場合、暫定的なケアプランを作成し、サービスを受けることも可能です。ご利用者やご家族のご希望に添って、よりよいサービスの紹介や調整を行い、ケアプランを作成します。

   ご利用者が介護保険施設への入院または入所を希望された場合は、介護保険施設の紹介その他の支援をします。
   介護サービスに関するご利用者からの苦情や疑問を受け付け、対応します。
  1. ご相談方法は、電話相談、来所相談、訪問相談のいずれでも行います。
  2. 相談内容に関する秘密は必ず守りますので、安心してご相談ください。
  3. 介護支援専門員(ケアマネジャー)は常に身分証を携行し、ご利用者やご家族から提示を求められた時は、いつでも身分証を提示します。
  4. ※ケアプラン作成の費用は全額介護保険で支払われます。

   介護サービスを利用するまでの流れ
  1. 介護保険制度では、介護保険の各種サービス(通所系サービス・訪問系サービス・福祉用具貸与・短期入所 等)を利用するために、まず要介護認定を受ける必要があります。
  2. 認定を受けるには睦沢町役場健康保険課への申請が必要です。
  3. また、介護保険サービスを利用する場合、居宅介護サービス計画を作成した上で様々な主要事務手続きが必要となります。本会の介護支援専門員(ケアマネジャー)がご利用者やご家族を支援しながら手続きさせていただきます。

 *申請からサービスの利用までの流れは  こちら(PDF)

(1)申請書の提出:睦沢町役場 健康保険課窓口で申請をしてください。
(2)訪問調査:認定調査員が訪問し、本人や家族から心身の状況を確認する調査を行います。
   ※主治医意見書は申請書をもとに町役場から直接医療機関へ依頼・回収をします。
(3)1次判定(コンピュータ判定):調査票をコンピュータ分析し、要介護状態区分を導き出します。
(4)介護認定審査会(2次判定):1次判定をもとに、訪問調査の結果や主治医意見書により、介護の手間について審査を行います。
   審査会の委員は医療、保健、福祉の学識経験者から構成されています。
(5)要介護認定:介護認定審査会で決定した要介護状態区分を通知します。


PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。



戻る トップページ
社会福祉法人 睦沢町社会福祉協議会

〒299-4403 千葉県長生郡睦沢町上市場921-1  地図
        (むつざわ福祉交流センター内)
Tel:0475-44-2514 Fax:0475-44-0080  お問い合わせ
 プライバシーポリシー     採用情報     リンク集

トップに戻る
Copyright(C) Mutsuzawa-Town Council of Social Welfare. All rights reserved,